教室について

書道で育てる、集中力と自信

華萌書道教室では、美しい文字を学ぶだけでなく、書道を通して集中力や自信を育む時間をご提供します。

教室は、アットホームで温かな雰囲気が魅力。小学生から大人まで幅広い年代が集い、それぞれのペースで学べる環境です。
子どもたちの笑い声が響く、にぎやかな時間もこの教室ならでは。

中学校国語科教員としての経験を活かし、一人ひとりに寄り添った丁寧な指導を行っています。

また、「日本習字」の教材を用い、安心して基礎から学んでいただけます。
文字を書く楽しさと、達成感を一緒に味わいませんか?

コース案内

子ども

幼児・小学生・中学生

毛筆・硬筆で一生使う文字を美しく

レッスン内容学年ごとの教材を使用し、
それぞれ毛筆・硬筆の両方を学べます。
レッスン日火・木 16:00~18:00
レッスン回数月3回
レッスン料金入会金:1,000円/月謝:4,000円
必要な道具初回は貸出可。継続される場合はご案内します。
※今なら道具無料!9月19日までの入会キャンペーン実施中。

大人

高校生・成人

5つのコースからお選びいただけます

レッスン内容漢字・ペン字・かな書・臨書など、
ご希望に合わせて丁寧にご指導いたします。
レッスン日火・木 16:00~18:00
レッスン回数月3回
レッスン料金入会金:2,000円/月謝:5,000円
必要な道具初回は貸出可。継続される場合はご案内します。
※今なら道具無料!9月19日までの入会キャンペーン実施中。

講師紹介

溝口 洋子

Yoko Mizoguchi

メッセージ

こんにちは。溝口洋子と申します。

私は小学校1年生のときに、日本習字を通じて書道と出会いました。 書くことの楽しさや、集中して取り組む達成感に魅了され、今日まで書道を続けてきました。

書道は、正しい書き順やバランスを意識しながら筆を運ぶことで、自然と美しい文字が身につくだけでなく、心を整える時間にもなります。
週に一度の小さな積み重ねが、やがて大きな力となる。私自身、書道を通して「継続の力」を実感してきました。

華萌書道教室では、初めて筆を持つ方も、さらに上達を目指す方も、一人ひとりのペースに寄り添いながら、丁寧にサポートしていきます。

よくある質問

体験レッスンはありますか?

はい、無料体験レッスンをご用意しています。
教室の雰囲気や書道の楽しさを実際に体感していただけます。

振替はできますか?

はい、ご都合が合わない場合は、翌々月までお振替可能です。

どんな道具が必要ですか?

初回は教室で貸し出しも可能です。継続して通われる方には、必要な道具についてご案内させていただきます。

大人になってから始めても大丈夫ですか?

もちろんです!大人の方こそ集中力や表現力の向上に書道が役立ちます。
ペン字・かな書・臨書など、目的に応じたレッスンをご用意しています。

〒811-0212 


福岡市東区美和台6丁目
10-5

美和台1丁目バス停

徒歩 8

営業時間 9:00-18:00(土・日・祝日除く)